
- ISBN:
- 978-4-7973-7645-6
- サイズ:
- 新書/1色
- ページ数:
- 176
- 付録・付属:
- -
購入する
おすすめのポイント
遺品の中には、遺族が扱いに困るようなものもあれば、故人のメッセージとなって遺族を安心させるようなものもある。まさに遺品は、あの世とこの世、故人と遺族をつなぐ架け橋となるのだ。遺品整理業を営む筆者は、これまで1500件近くの遺品整理現場にかかわり、さまざまな遺品に接してきた。本書では、実際にあった遺品整理現場のエピソードをもとに、遺品で困らないために何をしておくべきか、遺品ができたときにどのように対処すべきかを解説していく。
■目次:
第1章 遺品が語る、故人の思いがけない素顔
第2章 資産の遺し方 「お金になる遺品」が出てきたら……
第3章 ひとりで亡くなるという現実
第4章 1500人の遺族と話してわかった「親のための準備」「自分の準備」
サポート情報
サポート情報はありません。ご不明な点がございましたら、こちらからお問い合わせください。
同じジャンルの商品
試し読み
再発見の発想法
結城 浩
野球の科学
川村 卓
処刑少女の生きる道(バージンロード)5 ―約束の地―
佐藤真登/ニリツ
レベル0の魔王様、異世界で冒険者を始めます4 魔女との戦いに終止符を!
瑞智士記/遠坂あさぎ