
- ISBN:
- 978-4-7973-8033-0
- サイズ:
- 新書/フルカラー
- ページ数:
- 224
- 付録・付属:
- -
購入する
おすすめのポイント
本書は、話題のデリバティブを基礎からわかりやすく解説した入門書です。さらに金融工学は「リスク管理」を支える理論でもあるので、投資などをしない人にとっても、考え方は十分役立ちます。
金融工学は、金融に関する数学的な理論を扱う分野で、「デリバティブ」と呼ばれる金融商品の価格を決定するものです。
つまりこの本を読むと、株式や為替など身近な金融商品の価格がどのように決まるのかがわかるようになります。
さらに金融工学は「リスク管理」を支える理論でもあるので、投資などをしない人にとっても、その考え方は役立ちます。
デリバティブの基本がやさしく理解できるように、会話形式と図解でていねいに説明しています。
■目次:
第1章 金融工学とはなにか
第2章 デリバティブを理解する
第3章 デリバティブの価格理論の2本の柱
第4章 リスク管理の基本を押さえる
サポート情報
サポート情報はありません。ご不明な点がございましたら、こちらからお問い合わせください。
関連著者・監修者 商品
同じジャンルの商品
試し読み
絵がふつうに上手くなる本
よー清水
いちばんやさしいエクセル超入門
早田絵里
やたらと察しのいい俺は、毒舌クーデレ美少女の小さなデレも見逃さずにぐいぐい...
ふか田さめたろう/ふー
追放勇者の優雅な生活 (スローライフ) ~自由になったら俺だけの最愛天使も...
藤 七郎/みわべさくら
尽くしたがりなうちの嫁についてデレてもいいか?2
斧名田マニマニ/あやみ