
[Si新書]大人のやりなおし中学数学
論理的思考の基礎が身につく
中学数学を学ぶ目的は、方程式や関数といった「自然科学におけるさまざまな手法」や「論理的な考え方」など、知的な生活を送るための基礎を習得することです。本書は通常の教科書と異なり、「計算編」(第1~3章)、「関数編」(第4章)、「図形編」(第5章)、「確率編」(第6章)と、同ジャンルを一気に学んでしまうのでわかりやすく学べるのが特徴です。問題を一つ一つ解きながら、中学数学を習得するための「王道」を、「美少女数学戦隊マスレンジャー」と一緒にご案内しましょう。
■目次:
第1章 正負の数と文字式
第2章 方程式
第3章 式の計算
第4章 関数
第5章 図形
第6章 確率