
マンガですぐわかる!ピケティと21世紀の資本論
格差の本質とこれからの私たちがやるべきこと
700ページを超える「21世紀の資本」のエッセンスをマンガで紹介。身近な話題とつなげながらの解説で、誰でも簡単にポイントがつかめます。
ピケティって何? なんで格差ができたの? これから私たちはどうすればいい?
壮大なボリュームのピケティ「21世紀の資本」ですが、実は主旨をまとめると、そんなに難しいものではありません。
本書は、「21世紀の資本」のポイントをマンガでやさしく解説。最後に、著者による今後の提言を踏まえ、
普段経済に関心がない方にも読みやすい内容にまとめました。
社会構造を知り、今後どのように豊かになるべきか。さらっと知っておきたい方にお勧めの1冊です。
■目次:
1章 ピケティと『21世紀の資本』
2章 『21世紀の資本』を読み解くための基礎的知識
3章 世界における資本の重要性の変遷
4章 格差の構造とメカニズム
5章 格差のマクロ的解決法
6章 ピケティ教授の『21世紀の資本』を読んで、私たちができること