
おすすめのポイント
気を付けてください。
できない人に親切にしてはいけません–。
あなたも身に覚えがありませんか?
「人の不幸は蜜の味」という病
心理学の第一人者が斬る! あなたの周囲の異常な嫉妬と身の守り方
「オリンピックのロゴがパクリだ」世界中から類似品を探してくる人。
女性の上司の出世が気に食わずに根も葉もない噂を流す人。
結婚して幸せになった人をこっそり「いじめ」る人…。
「人の不幸は蜜の味」と言いますが、嫉妬と「横並び」の精神で、日本には「他人をひきずり落とす」ことに人生を賭けている人が一定数存在します。
本書は、そういった「嫉妬」「攻撃」の人の心を分析し、巻き込まれないための「傾向と対策」を解説する1冊です。
とくに「女性活用」の推進で上に立たざるを得なくなった人や、雇用形態が多様化し、組織に窮屈感を覚える人、
ネット上で罵詈雑言を吐く人など「嫉妬する・される」の関係は多く潜んでおり、
そんな人たちからどう身を守ればよいか、解決策も提示します。
深刻な事例でありながらも読みやすく、それでいて有益な1冊!
■目次:
第1章 知らぬ間に「引きずり落とされる」
第2章 人は不幸が大好きな生き物
第3章 組織に巣食う「横並び」の病理
第4章 病理を助長する「群れ」と「つながり」信仰
第5章 狙われてしまったらどうするか―自分の守り方
サポート情報
サポート情報はありません。ご不明な点がございましたら、こちらからお問い合わせください。
関連著者・監修者 商品
同じジャンルの商品
試し読み
イメージをパッと形に変えるデザイン大全
尾沢 早飛
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語11
サトウとシオ/和狸ナオ
転生魔王の大誤算2~有能魔王軍の世界征服最短ルート~
あわむら赤光/kaka
ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。6
えぞぎんぎつね/Dee