SBクリエイティブ

死ぬまで歩くには1日1分股関節を鍛えなさい

南雅子:著者

一生元気に歩き続けるためには股関節を鍛えるのが重要。本書では股関節を1日1分でできる股関節ストレッチと股関節を痛めず長時間歩ける股関節ウォーキングを紹介する。12万人を変えた股関節のすごさを体感。

寝たきりの原因は、脳卒中、認知症、衰弱、心臓病などさまざまありますが、ある統計によると、寝たきりの原因の30%が、「骨折・転倒・関節疾患」だと言います。

骨折・転倒を防ぐには体のバランスを保つこと、関節の疾患にならないためには、関節の可動域を広げ関節に負荷をかけないことが大切です。

そこで重要なのが「股関節」です。

股関節は、下半身と上半身をつなぐ体の要となる関節。

股関節が歪んだり、すり減ると、体のバランスがとりづらくなってしまいます。

また、股関節疾患だけでなく、足首関節やひざ関節の疾患の原因の多くも股関節の歪みによって
大腿骨や脛骨・腓骨(すねの骨)がねじれることで起こります。

だから、股関節の歪みと硬さをとり、柔軟に動けるよう鍛えることが、重要なのです。

そこで本書では、股関節を鍛え一生元気に歩き続けるための

1日1分でできるストレッチと歩き方を紹介。

歩く動作は、日常動作のためそのクセが股関節を痛め、歪ませている可能性大です。

むしろ股関節が歪んだまま歩き続けるのは、寝たきりにつながります。

正しい歩き方をするためにも、ストレッチで股関節を鍛えることが重要なのです。

股関節を鍛えるストレッチと歩き方で、歩き続けても疲れなくなった、転ばなくなったという人だけでなく、巻き爪やハンマートゥなど足のトラブルがなくなった、むくみがなくなった、ひざが伸びて脚がまっすぐになったという人多数。

その変化は12万人が実証済み。

70代から85歳までの元気な体験者の方のインタビューも掲載。

ストレッチの方法、ウォーキング方法も写真満載、ビジュアルでわかりやすく解説します。

人生100年時代、寝たきりを防ぎ、健康年齢を上げるために必読の一冊です!

定価:1,320円(本体1,200円+10%税)

書籍情報

  • 発売日:2019年7月20日(土)
  • ISBN:978-4-8156-0279-6
  • サイズ:A5判
  • ページ数:128
  • 付録:-
1日1万歩も余裕。目標は100歳までウィンドウショッピング(70歳)

30代から腰痛に悩まされてきたひろ子さん。ぎっくり腰を何度も経験し、またいつ起こるかわからないという不安をもっていました。

「股関節まわし」ストレッチも、腰に不安を抱えているため半信半疑。が、実際にやってみたところ、「えっ?」と驚くほど体がぽかぽかしてきたというのです。

以来、股関節まわしを日課にしているというひろ子さん。いまや1日1万歩以上歩いても余裕の毎日とのことです。

人工股関節で歩きにくくなった脚も変わった!どんどん歩けるように(90歳)

人工股関節を入れる手術を受けたのはほぼ30年前。脚をひきずるように歩いていたため、術後1年後に骨折してしまったというしげさん。
これではいけないと思い、股関節ストレッチを始めたとか。

人工股関節のため、最初は恐る恐る。でも始めてみると長年の猫背がなおったというのです。

人工股関節は8年しかもたないと言われていのに、30年経ったいまでも健在。毎日歩いていますが、ひざも股関節も痛み知らずとのことです。

20歩チェック

十字の真ん中に立って目を閉じたらスタート。20歩声に出して数えながら足踏みをし、目をあけます。

結果を確認

さて、あなたはどの地点にいますか? どこにいるかであなたの股関節の歪み具合がわかります。

あなたの股関節を診断

20歩チェックの結果を診断。あなたの股関節タイプを診断します。

1.2.3.4グーグー体操

足と声(意識)をそろえズレを修正しながら脚の筋肉を鍛えるストレッチ。足をにぎる動作は歩くのと同じ効果があります。

開脚でグーグーパタパタ体操

開脚することで、足指から足首へ、さらに股関節へとストレッチ効果を波及させていきます。抗重力筋を効果的に鍛えます。

股関節ほぐし

股関節の動きを柔軟にして整えるストレッチです。ゆっくり脱力させるイメージでひざを倒します。簡単だけどじわじわ効きます。

「股関節ストレッチで100歳まで歩ける体づくりを!」

健康のために歩く人は多いと思います。でも待ってください。歩く前にすることがあります。それが股関節を鍛えることです。
股関節がズレたり歪んだままウォーキングを始めてしまったら、ズレや歪みがひどくなり、逆に転ぶ確率が高くなってしまうのです。
安心してください。股関節は、いくつになっても鍛えられます。
ただし貯蓄はできません。だから毎日簡単に続けられることが大切。
本書の股関節ストレッチはムリなく短時間でできるものばかり。
まずは1日1分から、歩ける寿命を伸ばすためにぜひチャレンジしてみてください。

サポート情報はありません。ご不明な点がございましたら、こちらからお問い合わせください。

著者紹介

関連商品のご案内

もっと見る

試し読み新着お届け

もっと見る