吉本隆明さん の ひきこもれ <新装版> ひとりの時間をもつということ (SB新書) を Amazon でチェック!
https://t.co/UHRwnPsKPo
『ひきこもれ〈新装版〉 ひとりの時間をもつということ』 吉本隆明 著 (SB新書、946円) https://t.co/2aCbYJx008 #西日本新聞
【ひきこもれ <新装版> ひとりの時間をもつということ (SB新書)/吉本隆明】短く二時間くらいでサクッと読めるが、内容はさすがで骨格がはっきりしていて考えさせられる。最後の方は2000年頃の日… → https://t.co/KzH3nc7oDk #bookmeter
新装版が今年でた『ひきこもれ』の中で、吉本隆明が「ぼくには、歌う歌がないのです」と言っていて、ほぇーと思った。インターナショナルと君が代が歌えなければ、歌う歌がない、と。
「質問に返事なし」「自習のみ」 大学オンライン授業の実態 https://t.co/LShemKBIWp @Sankei_newsより
いっそ若者はこの機会に多く読書する事よ。
自分でこの本がその後役に立つと思った本を探す。
昔の大学生は一杯読書したから優秀だったとの声。
まず吉本隆明『ひきこもれ<新装版>』を薦める。