#歴史を楽しむ読書会
今月は #新説の日本史 を題材にした課題本読書会です!
未読未持参でも参加OKです、でもネタバレありでいきますので悪しからず笑
歴史を楽しむ会@『新説の日本史』課題本読書会!歴史を楽しむ読書会第8回、4月22日@Zoom
@historyenjoy
#歴史を楽しむ読書会 4月開催分は初の課題本読書会です!
#新説の日本史 を題材に日本史研究と本の読み方について語り合いますよ。
まだまだ参加者募集中です😁 https://twitter.com/historyenjoy/status/1375987898047074305
#歴史を楽しむ読書会 4月開催分は初の課題本読書会です!
#新説の日本史 を題材に日本史研究と本の読み方について語り合いますよ。
まだまだ参加者募集中です😁
歴史を楽しむ会@『新説の日本史』課題本読書会!歴史を楽しむ読書会第8回、4月22日@Zoom
@historyenjoy
#歴史を楽しむ読書会! 第8回は課題本読書会「新説の日本史」!
ありそうでなかった日本史研究変化を語る本。今回は「本の読み方」についても考えていきます※課題本を事前に読むことをおすすめします。未読・未所持OKですが、ネタバレ全開です笑 4月22日(木)20時〜約2時間Zoom利用【参加費】1000円
何かと亀田先生も大変そうなので、本でも買って応援しようかなと。
#新説の日本史
#観応の擾乱
#新説の日本史
尊氏と義詮には対立の気配があるというし、基氏も不遇で親直義だったそうだし、尊氏が直冬を嫌ってなかったとしても現実はあの通り。もう一人の庶子竹若は見殺しみたいな形で死んでる。
尊氏の子供に対する態度には重大な問題があるのでは。それが混迷の原因か。