

元国税調査官YouTuberが教える超・節税術!
今、YouTubeで個人事業主や経営者を中心に熱い支持を集める
話題の元国税調査官YouTuber「税金坊」初の著書!
「本書でお話しすることは、税務署側としては、あまり世間に知れわたると困る内容かもしれません。
なぜなら、税務署は私たち納税者のことをよく知っていますが、一方の私たち納税者は税務署のことをよく知らないからです。
この情報格差を利用して、税務署は私たち納税者からたくさんの税金を取ろうとします。
私は、この状況をあまりにも不公平だと考えています。
真に国民のためになるには、国税組織を内側から変えようとするのではなく、
外に出て、多くの人に税金や国税組織についての真実を知ってもらうことが必要だと思いました。
それが、私が国税局を退職した理由です。」(本文より)
税務署員として最前線で働いた経験と知恵を活かし、
「こんな方法があったのか!」と、話題沸騰の節税ノウハウを一挙大公開!!
序章 税務調査は「グレーゾーン」が9割 ~元税務署員が明かす、知られざる現場のウラ側~
第1章 最強の節税術は、税務署員を〝知る〟ことから始まる ~納税者は何を見られ、何を狙われているのか?~
第2章 e-Tax、電子帳簿、コロナ持続化給付金──、「新設制度」のグレーゾーンはどこか?
第3章「経費」が落とせるかどうかは「この準備」で決まる ~元税務署員の超・節税術①~
第4章「経費」のストーリーはこうつくれ! ~元税務署員の超・節税術②~
第5章 「副業」で余計な税金を払わないようにするノウハウ ~副業のグレーゾーンを正しく知るべし~
第6章 税務は激変の時代に突入する ~変わりゆく節税ノウハウと税務調査~