-
・新NISAのキホン① 新NISA3つのポイント
・新NISAのキホン② 新NISAはお金を“使いながら”増やせる!
・新NISAのキホン③ NISAの「唯一のデメリット」を回避する
・新NISAのキホン④ 長期投資のリスクを軽減する2つの「分散投資」 -
・つみたて投資枠の賢い使い方① 最初の一歩は「全世界株式インデックス」でOK
・成長投資枠の賢い使い方① 成長投資枠は「自由投資枠」
・つみたて投資枠の賢い使い方② 「積み立てをすればいつ何時も報われる」わけではない
・成長投資枠の賢い使い方② 保有商品は売却してもかまわない
・成長投資枠の賢い使い方③「積み立て」ではなく「一括投資」のほうがよい場合 -
「定番インデックス」「グローバル株式」「米国株式」「国内株式」「新興国株式」「バランス型」「その他」の7カテゴリーで、計30本紹介
-
・ETFのキホン② 投資信託よりも安いETFの信託報酬
・ETFのキホン③ ETFのコストで特に注意すべきこと
・ETFのキホン④「国内ETF」と「海外ETF」の違い
・ETFのキホン⑤ 投資信託とETFの賢い使い分け方
・オススメのETFを10本紹介 -
・ポートフォリオのつくり方① やってはいけない商品の組み合わせ
・ポートフォリオのつくり方② 商品の賢い組み合わせ方2つのポイント
・オススメのポートフォリオ① 20~30代前半
・オススメのポートフォリオ② 30~40代
・オススメのポートフォリオ③ 40~50代
・オススメのポートフォリオ④ 50代以上
・オススメのポートフォリオ⑤ 番外編 -
・投資信託のアフターフォロー① 商品の「成績」を“正しく”判断する方法
・投資信託のアフターフォロー② 「期間リターン」と「年率リターン」の違い
・投資信託のアフターフォロー③ 購入後にチェックしておきたい資料と2つのチェックポイント
・投資信託のアフターフォロー④ 投資信託の「持続可能性」とは
・投資信託のアフターフォロー⑤ 旧NISAで含み益が出ている商品は売却したほうがよい?