
Mac使いへの道
◆Mac使いこなし術満載!◆
第1章では、定番もののフリーウェア、シェアウェア、また、著者が探し当てたすぐれたソフトを分野別に解説。これらのソフトで、Macの使いこなし度はアップするはず。そし第2章では、Appleスクリプトを使った、よりMacをディープに使う方法を解説している。
第1章 Mac使いへの入口
~Mac使い御用達、必携ソフト集~
/Eudora/ファイルメーカーPro/mc/Jedit/Acta Classic/
/Zipit/JMultiReplace/MailKanjiFixer/MultiTextConverter/
/KanaKiller/DragThing/WhatRoute/波乗野郎/Mac郎/
/iTunes/Player Pro/Crono Task PPC/Big Text/Albert/
/Sherlock2/Chipmunk Basic/Lupin3 4.0/English Speech
Recognition/ViaVoiceミレニアムfor Macintosh/駅すぱあと
/プロアトラス2001 for Macintosh/QuickNailer/Screen
Catcher/iMovie2/Quick Time Player/ノートパッド/
/スクリプト編集プログラム/アピアランス/Kaleidoscope/
/VirtualPC/USB Overdrive/
第2章 Mac使いへの裏口
~あなたはMacをマウスで動かしていませんか?~
1、これがAppleScriptだ!!
2、AppleScriptについて理解する
3、各アプリケーションのスクリプトの文法が
バラバラって本当?
4、AppleScriptを書くのに必要な環境をそろえよう
5、AppleScript関連ソフトウェア
6、タイマーでスクリプトを実行させるロボットシステム
7、進化のはてに
(Macintoshの自動処理はどこを目指しているのか?)
8、Mac使いのレシピ
~AppleScriptによる自動処理の実例集~