
音声/データ ネットワーク統合ガイド
データ ネットワークにおける次世代パケット化音声を統合するための実践的ソリューション
◆概念から実践的アドバイスまでを詳しく解説◆
本書は、既存の電話ネットワークからデータネットワーク上でパケット化音声を運ぶ次世代への掛け橋となる解説書。現行の音声交換の技術をわかりやすく紹介しながら、データネットワークに統合する方法を学ぶための包括的な情報を提供する。
原書名:Integrating Voice and Data Networks
著者:渡邉了介/風工舎
翻訳者:渡邉了介/風工舎
監修:シスコスステムズ
編者:渡邉了介/風工舎
●シスコシリーズ一覧はこちら
●目次
- 1 従来の音声ネットワーク
- 第1章 音声通信の現状
- 第2章 エンタープライズテレフォニー シグナリング
- 第3章 SS7(Signaling System7)
- 第4章 コールルーティングと番号計画
- 第5章 音声品質の定義と計測
- 第6章 音声のデジタル化と符号化
- 2 パケット音声/データ ネットワーク
- 第7章 パケット テレフォニーのQoS基準
- 第8章 音声/データ統合サービスのWANプロトコル
- 第9章 WANプロトコル設計の考慮事項
- 第10章 音声/データ統合のためのIP機能の検討
- 第11章 VoIPのトランスポート プロトコルとシグナリング プロトコル
- 3 音声/データの統合:方法、計画、設計
- 第12章 ネットワークの計画と設計の初期段階
- 第13章 ディレイ バジェットと損失計画
- 第14章 統合番号計画の確立
- 第15章 実装とCiscoルータの設定
- 第16章 ルータとPBXの接続の確立
- 第17章 ネットワーク規模の通話性能の確立
- 第18章 音声品質の問題の解決