
マスタリングOracle
引き出し線によるコードの解説、口語調のやさしい語り口、見やすい2色の紙面など、初心者に配慮した作りを心がけながら、達成目標は高くなっております。
著者はベテランの女性Oracleインストラクター。Oracle Master試験カリキュラムのSilver(「SQL」「Oracle入門」)に対応しているので、資格試験用教科書としても最適です。
データベースの新しい教科書、DB Pressシリーズの一環として、引き続き『マスタリングOracle DBA』、『マスタリングOracle PL/SQL』の刊行も予定されています。
【DB Pressシリーズ】
DB Pressは、スキルアップを目指すITエンジニアのためのデータベース解説書シリーズです。情報システムの根幹であるデータベースの、設計から開発実装、管理運用まで、あらゆるフェーズをカバー。経験豊富なスペシャリストのきめ細やかな解説により、実践的なノウハウを短期間で修得できる、データベース解説書の新スタンダードです。
●
「オラクルマスター受験チケット」も好評発売中です。
【目次】
Lesson 1 問い合わせ文の基本
1.1 問い合わせ文の基本(射影)
1.2 問い合わせ文の基本(選択)
1.3 問い合わせ文の基本(結合)
1.4 問い合わせ文の基本(グループ操作)
1.5 問い合わせ文の基本(並び替え)
Lesson 2 問い合わせ文の応用
2.1 問い合わせ文の応用(副問い合わせ)
2.2 問い合わせ文の応用(null値)
2.3 問い合わせ文の応用(結合の応用)
Lesson 3 データを変更する
3.1 データを挿入する
3.2 データを更新する
3.3 データを削除する
3.4 データを併合する
Lesson 4 データベースの構成要素
4.1 データの型
4.2 データベースオブジェクト
4.3 表オブジェクト
4.4 ビューオブジェクト
Lesson 5 より安全に使うために
5.1 トランザクション制御
5.2 ロック
5.3 制約
5.4 ユーザーアクセス制御
Lesson 6 より使いやすくする機能
6.1 索引オブジェクト
6.2 順序オブジェクト
6.3 シノニムオブジェクト