SBクリエイティブ

新・明解C++入門

柴田望洋:著者

最高のC言語入門書『新・明解C言語入門編』の著者であり、C++の原典ストラウストラップ『プログラミング言語C++第4版』の名訳でも名高い柴田望洋が贈る、最も明快で最も平易なC++言語入門書の決定版。

たくさんの図表とサンプルプログラムを使って、C++の基礎を分かりやすく、ていねいに解説しています。
一つ一つのステップを着実に進んでいく、著書一流の解説により、読者は目から鱗が落ちるように、C++の基本をマスターすることができるでしょう。

初めてプログラミングを学ぶ人、他の入門書ではマスターできなかった人、本当にC++をマスターしたい人など、すべてのC++ユーザにとって、最良の1冊です。

定価:3,025円(本体2,750円+10%税)

書籍情報

  • 発売日:2017年12月13日(水)
  • ISBN:978-4-7973-9463-4
  • サイズ:B5変/3色
  • ページ数:544
  • 付録:-
図表を多用

難解な概念や文法を視覚的に理解して学習できるように、本書では245点もの図表を示しています

例題も豊富!

1. 例題として示すプログラムリストは307編にも及びます

一歩先の知識

本文の補足的なことや応用は‶Column”で読むことができます。

各章最後の「まとめ」でチェック!

C++言語学習でつまづきがちな「難所」は「まとめ」を見て再学習。各章のポイントをかんたんに理解できます。

開きやすい特殊製本!

本書では、開きやすく、閉じにくい、「広開本」製本を採用しています。従来の本よりも読みやすさが向上! 本を開きながらキーボードで入力することも簡単にできます。

縦長でコンパクトなオリジナル判型

著者の柴田望洋先生が自ら書籍をデザインしているので、すべての解説が見開きに収まるなど、重要なポイントが一目でわかります。

著者紹介

柴田望洋(しばたぼうよう)
1963年生まれ。工学博士。福岡工業大学情報工学部情報工学科准教授。
福岡陳氏太極拳研究会会長。 九州大学工学部卒業、同大学院工学研究科終了後、
九州大学助手、国立特殊教育総合研究所研究員を歴任。
2000年には、《分かりやすいC言語教科書・参考書の執筆》の業績が認められ、
(社)日本工学教育協会より《著作賞》を授与される。
大学での教育研究活動の他、プログラミングや、
武術(1990年~1992年に全日本武術選手権大会陳氏太極拳の部優勝)・
健康法の指導などに明け暮れる毎日を過ごす。

関連商品のご案内

もっと見る

試し読み新着お届け

もっと見る