SBクリエイティブ

コロナウイルスの終息とは、撲滅ではなく共存

池上彰+「池上彰緊急スペシャル!」制作チーム:著者

人類は、どうウイルスに打ち勝ってきたのか?

世界を変えたウイルス。未来を生き抜く術は

新型コロナとの闘いを池上さんが解説。いまや誰も触れなくなった「そもそもコロナウイルスとは?」という素朴な疑問に一度きちんと向き合い、「ウイルスと人とのこれまでの歴史」を振り返りつつ、これからの私たちの闘い方を示していく。
SARSから学んだ台湾、MERSから学んだ韓国、スペイン風邪から学んだクラスター対策といった歴史的な話と、ワクチンと抗ウイルス薬は、どう作られてきたのか?など、コロナウイルス対策の最前線についても、専門家へのインタビュー含めて、徹底解説します。
新型コロナウイルスについてはもとより、SARSやMERS、スペイン風邪、天然痘がなんなのかを学べるだけでなく、「そもそもウイルスっていったい何?」という、キホンのキからおさらいでいる内容になっています。

 

※目次は変更の可能性があります※

序章 新型コロナウイルスの発生。そもそもウイルスとは?

1章 人類とウイルスとの闘い1 「初動対応の重要性」韓国

2章 人類とウイルスとの闘い2 「初動対応の重要性」台湾

3章 人類とウイルスとの闘い3 「クラスター対策の重要性」

4章 感染者を救う抗ウイルス薬

5章 感染予防の特効薬ワクチン

6章 日本の新たな治療の道、最前線

定価:946円(本体860円+10%税)

書籍情報

  • 発売日:2020年8月5日(水)
  • ISBN:978-4-8156-0724-1
  • サイズ:新書
  • ページ数:184
  • 付録:-

サポート情報はありません。ご不明な点がございましたら、こちらからお問い合わせください。

著者紹介

著者・池上彰+「池上彰緊急スペシャル!」制作チーム

■著者紹介
池上 彰(いけがみ あきら)
1950年、長野県松本市生まれ。慶應義塾大学経済学部を卒業後、NHKに記者として入局。
さまざまな事件、災害、教育問題、消費者問題などを担当する。1994年4月から11年間にわたり「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。
わかりやすく丁寧な解説に子どもだけでなく大人まで幅広い人気を得る。
2005年3月、NHKの退職を機にフリーランスのジャーナリストとしてテレビ、新聞、雑誌、書籍など幅広いメディアで活動。
2016年4月から、名城大学教授、東京工業大学特命教授など、9大学で教える。
おもな著書に『伝える力』シリーズ(PHP新書)、『知らないと恥をかく世界の大問題』シリーズ(角川SSC新書)、『池上彰教授の東工大講義』シリーズ(文藝春秋)、『知らないではすまされない自衛隊の本当の実力』、『世界から格差がなくならない本当の理由』『なんのために学ぶのか』(SBクリエイティブ)など、ベストセラー多数。

■番組紹介
池上彰緊急スペシャル!
普段何気なく見ているニュース。その裏には、驚くほどの様々な背景や思惑が隠れている。そして、私たちが、今の世界にいだく大きな疑問。タブーなき徹底解説で、池上彰が、世界の〝仕組み″を深く、広く、とことんひもとく。
◎フジテレビ系全国ネット
「金曜プレミアム」(金曜よる9時から10時52分)などで、不定期に放送
◎解説:池上 彰
◎進行:高島 彩

関連商品のご案内

もっと見る

試し読み新着お届け

もっと見る