
新・明解C言語 ポインタ完全攻略
本書では、こんな《ポインタと文字列に関する悩み》すべて解決します。
・どこに*と&を付ければいいのだろう?
・結局、ポインタと配列は同じなの?
・ポインタの配列って何?
・配列へのポインタって何?
・文字列を使いこなす方法は?
・コマンドライン引数はどうやって受け取るの?
・配列の要素数を実行時に決定するには?
・呼び出す関数を実行時に決定するには?
初心者から中級者まで、
C言語をマスターする上で最大の難関である
《ポインタに関するすべての疑問》を
目から鱗が落ちるように解決します。
シリーズ累計100万部突破!!
信頼と実績の柴田望洋の本
(社)日本工学教育協会著作賞受賞★★★
適切なサンプルプログラム169編と分かりやすい図表133点を使い、
一つ一つのステップを着時に進んでいく、ていねいな解説。
■目次:
第1章 ポインタの基本
第2章 配列とポインタ
第3章 多次元配列とポインタ
第4章 文字列とポインタ
第5章 文字列の配列とポインタ
第6章 構造体とポインタ
第7章 記憶域の動的な確保
第8章 関数へのポインタ