
今さら人には聞けないデジタル一眼レフの疑問 基本編
デジタルカメラで使われる専門用語をひとつひとつ丁寧に解説します。
本書はカメラ機能、使い方、レンズにいたるまでを網羅しています。デジタル一眼レフを初めて手にした初心者はもちろん、ある程度腕に自信がある人もおさらいの意味で本書をチェックしてみてはいかがだろうか?
・CCDとCMOSの違いは?
・どうして撮像素子にコミが付くの?
・ISOの意味を教えて!
・ノイズにはどんなものがあるの?
・絞り優先AEとは?
・マニュアル露出を選ぶ理由とは?
・AE/AFロックって何?
・白飛び・黒つぶれをチェックするには?
・コントラストって何?
・レンズによってファインダーの見え方は変わるの?
・周辺光量落ちって何?
・歪曲収差って何?
・単焦点の魅力って何?
・マクロレンズは何がすごいの?
・流し撮りのコツを教えて!
ほか全85問を収録。
デジタルフォト本誌の人気企画「今さら人には聞けないデジタル一眼レフの疑問」のポケットサイズ仕様。本企画内容はすでにデジタルフォトよりMOOK化されており、人気商品となっている(好評販売中)。