
どうしても片づけられないあなたへ
不要なモノを捨てて豊かに暮らすための簡単な方法
片づけても、すぐに元に戻ってしまう。あるいは、どこから手をつけていいかわからない。モノに圧倒されてやる気が起きない――。そんな人に向け、これまで何千件もの悩みを解決してきた著者が、家を片づけて真に豊かな生活を送るための方法を伝授する。
本書は、こんな状況におちいっている人のための本です。
↓
□家の中を歩くとモノにつまずく
□クローゼットはぎゅうぎゅう詰め
□何年も開けていない箱がいくつもある
□雑誌が床に積みあがっている
□イライラしたり落ち込むことが多い
□なんとかしなきゃと思っている
片づけは、モノを「捨てる」ことがゴールではありません。片づいた家を維持し、住人がこれまでより「幸せ」と実感することができてはじめて、成功といえます。
本書では、手がつけられないほど散らかったゴミ屋敷を、これまで数多く変身させてきた著者が、相談者のエピソードをまじえながら、整理整頓のテクニックを伝授します。
その場しのぎのやり方ではダメ。無理があってもいけません。
重要なのは、それぞれの生活スタイルに合ったやり方で、片づけ直後の状態を維持すること。より幸せな人生を送ることを見据えて片づけを行うことです。
どんなふうに行えば真の意味で快適な家ができるのか、本書で紹介されている数多くの体験談とノウハウは、あなたにその答えを教えてくれます。
◆著者について
Peter Walsh(ピーター・ウォルシュ)
整理整頓コンサルタント。オーストラリア生まれ。1994年にロサンゼルスに拠点を移し、従業員の満足度と仕事効率を向上させるコンサルティング業を開始。テレビ番組のホストを務めるほか、「USA Today」「The New York Times」『Real Simple』などにも寄稿している。著書に『How to Organize (Just About) Everything』。
http://www.peterwalshdesign.com/