
レディー・ガガのすべて
彗星のごとく現れ、
時代の寵児となった
レディー・ガガ。
彼女はいかにして
現在の姿になったのか。
――その素顔と、成功の秘密を探る。
頭に残って離れない歌と奇抜なファッション、大胆な発言で世界的な注目を集めるレディー・ガガ。イタリア系、カトリックの家庭で両親に溺愛されて育った「大スターになることを夢見るお嬢様」は、いかにして現在の「レディー・ガガ」になったのか。友人やスタッフなど、すぐそばで彼女を見てきた人々の言葉を通じて、レディー・ガガが誕生するまでの物語、そして、これまでメディアに明かされてこなかった彼女の素顔を明かす。
■著者:モーリーン・キャラハン
ニューヨーク・ポスト紙の編集者、ライター。サブカルチャーから政治まで、幅広い分野を扱う。MTV、ティーン誌『サッシー』、『ニューヨーク・マガジン』、音楽誌『スピン』のライターを経て現職に。『スピン』誌に寄稿した「Don’t Drink the Brown Water」(デビッド・ムーディとの共作。ロックフェスティバル「ウッドストック1999」で起きた暴動の原因を暴く記事)でASCAPディームズ・テイラー賞(音楽関係の優れた著作物に与えられる賞)を受賞。同記事はダカーポ社の『ベスト・ミュージック・ライティング2000』にも収録された。『ニューヨーク・ポスト』紙の記事でピュリッツァー賞にノミネートされた経験もある。ニューヨーク在住。