
[Si新書]銃の科学
知られざるファイア・アームズの秘密
世界各国の軍隊や警察では、さまざまな銃が採用されています。また民間でも狩猟やスポーツとしての射撃の場で利用されています。本書では、おもに機械工学的な観点から「銃のイロハ」を基本からていねいに解説していきます。
第1章 銃とはなにか
第2章 銃の歴史
第3章 弾薬
第4章 拳銃
第5章 ライフル銃
第6章 機関銃
第7章 弾道
第8章 散弾銃
第9章 銃床
■著者:かのよしのり
1950年生まれ。自衛隊霞ヶ浦航空学校出身。北部方面隊勤務後、武器補給処技術課研究班勤務。2004年、定年退官。著書に『鉄砲撃って100!』(光人社)、『スナイパー入門』(光人社)、『中国軍VS自衛隊』(並木書房)、『自衛隊89式小銃』(並木書房)、『世界のGUNバイブル』(笠倉出版)などがある。