
[Si新書]エコカー技術の最前線
どこまでも進化する燃費改善と排出ガスのクリーン化に迫る
化石燃料の枯渇を見据え、CO2排出量の低減を狙い、トヨタ自動車がプリウスの販売を始めたのが1997年。2017年はプリウス登場からちょうど20年です。エコカーの割合は年々増えており、2015年の次世代自動車販売実績は26.5%と、いまや4台に1台はエコカーです。経済産業省は2030年までにこの割合を50~70%にまで伸ばすことを目標としているので、原油安などの影響はあるものの、従来車からエコカーへのシフトは大きな流れといえます。本書ではエコカーの最新知識をわかりやすく解説していきます。
■目次:
第1章 エコカーとは何か?
第2章 ハイブリッド車(HV、PHV)の最前線
第3章 電気自動車(EV)の最前線
第4章 燃料電池車(FCV)の最前線
第5章 低燃費ガソリン車の最前線
第6章 クリーン・ディーゼルの最前線