昨日の深海生物を語っていきます!
海底にいる群れを成してる茶釜!
ウルトラブンブク です。
白い毛のような短いトゲを全身に携えたウニの仲間!
ぶんぶく茶釜という昔話の中でタヌキが化けた茶釜に似てる事から付いてる!
#深海生物 #深海
#見たらいいねして
#深海生物語り
#深海生物の謎
昨日の深海生物を語っていきます!
見た目めっちゃ蜘蛛だよ?
ヤマトトックリウミグモです。
この生物が所属するグループ「皆脚目」は体が全て脚のように見える事から名前がきてる!
トックリの方は頭部に付いてる徳利状の吻の事!
#深海生物 #深海
#見たらいいねして
#深海生物語り
#深海生物の謎
一昨日の深海生物を語っていきます!
ミニリュウグウノツカイ!
アカナマダです。
見た目はそっくり!
特徴は肛門から墨を噴射する変わった習慣!
解剖事例で胃の中にイカが詰まってた事が確認されてる〜何に使ってるか不明!
#深海生物 #深海
#見たらいいねして
#深海生物語り
#深海生物の謎
昨日の深海生物を語っていきます!
地球を食べて生きてます!
シロウリガイです。
深海底の熱水噴出孔付近はメタンガスが発生する場所であり硫化水素が含まれる!
これを食べるシロウリガイ!
消化管が退化してるから細胞と依存…
#深海生物 #深海
#見たらいいねして
#深海生物語り
#深海生物の謎
昨日の深海生物を語っていきます!
海底をコテコテと歩く?
アカグツです。
円盤のトゲトゲの体と全身を覆うピンク色が印象的なアンコウの仲間!
体から出てる胸びれが赤い靴に見えるようと赤い(カエルのことを意味する)グツ!
#深海生物 #深海
#見たらいいねして
#深海生物語り
#深海生物の謎