
[Si新書]眠りと夢のメカニズム
なぜ夢を見るのか? 睡眠中に脳が育つのか?
毎日の睡眠時間の重要性は、だれもが知っているでしょう。ところが現代の夜型社会は、私たちの体が刻む生体リズムを狂わせ、大多数の日本人が睡眠不足の日々を送っています。本書は、この睡眠に焦点を当て、ノンレム睡眠とレム睡眠の違い、眠りと夢がどのような仕組みで生まれるかなど、眠りと夢のメカニズムを最新の睡眠科学をもとに解き明かします。金縛りや睡眠遊行(夢遊病)など身近な睡眠時の行動もやさしく解説しているので、本書を読むことで驚くべき眠りの効用と夢の正体を知ることができます。いつも寝足りないと思っている人には、特にお勧めします。