
[Si新書]知られざる空母の秘密
海と空に展開する海上基地の舞台裏に迫る
艦隊は、「空母」(航空母艦)を軸に、イージス艦、巡洋艦、駆逐艦、潜水艦などで構成され、空母は、艦隊の中心です。本書では最新の現役空母を中心に、仕組み、発艦&着艦(デッキオペレーション)、装備、作戦行動、艦載機、世界の空母を徹底解説します。
■第1章 空母とはなにか
■第2章 艦載機の発艦
■第3章 艦載機の着艦
■第4章 空母の装備
■第5章 空母の作戦
■第6章 艦載機の役割と種類
■第7章 世界の空母
■著者:柿谷哲也(かきたに てつや)
1966年、神奈川県横浜市生まれ。各国の陸海空軍をテーマに取材する、フリーランスのフォト・ジャーナリスト。おもな著書は、『イージス艦はなぜ最強の盾といわれるのか』(サイエンス・アイ新書)、『世界の空母』『みんなが知りたい! イージス艦のヒミツ80』(共著)『潜水艦入門』(共著)(イカロス出版)など。日本だけではなく海外の航空誌、軍事誌にも多数寄稿。日本航空写真家協会会員。航空ジャーナリスト協会会員。