
- ISBN:
- 978-4-7973-6247-3
- サイズ:
- 新書/フルカラー
- ページ数:
- 208
- 付録・付属:
- -
購入する
おすすめのポイント
わが国は人口密度が高く、欧米よりも道路や航空の整備が遅れたため、都市部を中心に鉄道が発達しました。われわれ日本人にとって、鉄道は身近な乗り物ですが、鉄道が人や物を安全に運び、利用者に快適な旅を提供できるのは、それを陰で支える技術や工夫があるからです。本書では、誕生から現在までの鉄道の歴史を振り返りながら、その間に発達した車両や線路、駅、運用などの技術や工夫を紹介し、鉄道がどんな交通機関であるかを解説します。
■目次:
第1章 鉄道とはなにか
第2章 いろんな鉄道車両
第3章 鉄道車両の構造
第4章 新幹線と高速鉄道
第5章 都市の鉄道と山岳の鉄道
第6章 線路の構造と種類
第7章 列車の運転と鉄道の運用
サポート情報
2013.09.13正誤情報
この商品に関してのお問い合わせは、右上の「お問い合わせ」ボタンからお願いいたします。
※ご意見、ご感想は、このフォームよりお寄せください
同じジャンルの商品
試し読み
絵がふつうに上手くなる本
よー清水
いちばんやさしいエクセル超入門
早田絵里
やたらと察しのいい俺は、毒舌クーデレ美少女の小さなデレも見逃さずにぐいぐい...
ふか田さめたろう/ふー
追放勇者の優雅な生活 (スローライフ) ~自由になったら俺だけの最愛天使も...
藤 七郎/みわべさくら
尽くしたがりなうちの嫁についてデレてもいいか?2
斧名田マニマニ/あやみ