
[Si新書]論理的に考える技術〈新版〉
「思考する力」は構想と発想、そして接続詞の理解で驚くほど伸びる!
昨今の厳しいビジネスを生き抜くには、これまで以上に「思考する力」を伸ばす必要がある。そこで本書では、ロジカル・シンキングやラテラル・シンキング、インテグレーティブ・シンキングの思考法を、もっと具体的に、使いやすくするための方法を解説する。
第1章 考える方法
第2章 論理的な文章を理解する
第3章 構想の方法
第4章 発想の方法
第5章 構想と発想を掛け合わせる
■著者:
マーケティングプランナー。1961年東京生まれ。中央大学法学部法律学科卒。企業のマーケティング業務を請け負い、プランニング、コンサルティング、研修などを行っている。著書は『ビジネスを極める最強の図解(弊社)』、『売れる21の法則(中経出版)』など多数。