
- ISBN:
- 978-4-7973-5980-0
- サイズ:
- 新書/フルカラー
- ページ数:
- 232
- 付録・付属:
- -
購入する
おすすめのポイント
地球にやさしい、しかも投資的価値アリ…と太陽電池の導入を考えている方から、「そもそも太陽電池ってなに?」という方まで必読! エネルギー発生のしくみから各種の利用方法、安価なシステムは今後開発されるのかといった展望まで、幅広く紹介します。
第1章 太陽電池ってどんなもの?
第2章 太陽電池の長所は?
第3章 電気ってなんだろう?
第4章 光と電気は同じモノ?
第5章 太陽電池のしくみって?
第6章 シリコン太陽電池ってどんなもの?
第7章 化合物太陽電池ってどんなもの?
第8章 有機系太陽電池ってどんなもの?
第9章 太陽電池システムの改良
第10章 太陽電池の経済的価値
【齋藤 勝裕】
1945年5月3日生まれ。1974年 東北大学大学院理学研究科博士課程修了、現在は名古屋市立大学特任教授、名古屋産業化学研究所上席研究員、名城大学非常勤講師、名古屋工業大学名誉教授などを兼務。理学博士。専門分野は有機化学、物理化学、光化学、超分子化学。『絶対わかる』シリーズ:16冊、『決定版! 優しい化学』シリーズ:3冊(いずれも講談社)、『わかる化学』シリーズ:7冊、『わかる有機化学』シリーズ:1冊(いずれも東京化学同人)、『理系のための化学』シリーズ:3冊、『図解雑学』シリーズ:4冊(いずれもナツメ社)、『美しい木目で作る彩木画』(日貿出版)、『数学いらずの分子軌道論』(化学同人)、『環境・ここがポイント』(三共出版)、『分子のはたらきがわかる10話』(岩波書店)、『金属のふしぎ』『レアメタルのふしぎ』『毒と薬のひみつ』『マンガでわかる有機化学』『知っておきたい有害物質の疑問100』(サイエンス・アイ新書)など著書多数。
サポート情報
サポート情報はありません。ご不明な点がございましたら、こちらからお問い合わせください。
関連著者・監修者 商品
同じジャンルの商品
試し読み
イメージをパッと形に変えるデザイン大全
尾沢 早飛
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語11
サトウとシオ/和狸ナオ
転生魔王の大誤算2~有能魔王軍の世界征服最短ルート~
あわむら赤光/kaka
ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。6
えぞぎんぎつね/Dee