
- ISBN:
- 978-4-7973-9269-2
- サイズ:
- 新書
- ページ数:
- 192
- 付録・付属:
- -
購入する
おすすめのポイント
野球の試合を観ていると、「球はそんなに速くないのになぜ打ち取られてしまうのだろう?」「ホームランを打つためには?」「先攻と後攻はどちらが有利なんだろう?」など、素朴な疑問がたくさん出てきます。本書では、こんな疑問を科学的に解説します。
野球の試合を観たことがない人はあまりいないでしょう。野球は少年少女野球から始まり、高校野球、大学野球、そしてプロ野球まで、幅広い層に愛されるスポーツです。野球の試合を観ていると、
「速い球を投げるには?」
「速い球を投げやすい『投げ方』はある?」
「球はそんなに速くないのになぜ打ち取られてしまうのだろう?」
「ホームランを打つためには?」
「スイート・スポットってなんだろう?」
「先攻と後攻はどちらが有利なんだろう?」
「送りバントは有効な戦術か?」
「日米の野球のレベル差はデータから見るとどれくらい?」
など、さまざまな疑問をもったことがあるかもしれません。本書では、甲子園出場経験もあり、現在、筑波大学硬式野球部監督の川村 卓准教授が、こんな野球の素朴な疑問を科学的に解説します。
サポート情報
サポート情報はありません。ご不明な点がございましたら、こちらからお問い合わせください。