『カメの甲羅はあばら骨』&『サメのアゴは飛び出し式』、「全国学校図書館協議会選定図書」というものに選ばれたそうです!
全国の学生のみなさんのもとへ届け~🐢🦈🚶♂️
#カメの甲羅はあばら骨
#サメのアゴは飛び出し式
#川崎悟司
https://t.co/HPtKb15fPw
川崎悟司(@satoshikawasaki)さんの #サメのアゴは飛び出し式 読了。前回同様、様々な生き物の特長を人体で表現してます。脊椎動物の進化順だから初期の頃はもう「人」の形ではないよね。でも海パン履いてるの😆
パンダの手根骨を人の手で表現してて、こうなってんだ!と納得。

川崎悟司(@satoshikawasaki)さんの「カメの甲羅はあばら骨」読了。
前に読んだ「くらべる骨格動物図鑑」は人間の骨格のまま動物の説明をしていたんだけど、今回のは人間の骨格を動物に合わせて肋骨を伸ばしたり顎の可動域を広げたりして表現してるので一層わかりやすく、面白かった。
カメ人間に投票しましたが、頑張れサメ人間🦈!!
2位のウマは意外でした!
続報が楽しみです!
#カメの甲羅はあばら骨
#サメのアゴは飛び出し式
@satoshikawasaki 川崎先生、ご集計ありがとうございます😭
ウマとフラミンゴ結構票入れてる人多いな~と思ってました。自分の推しはサメ人間です!がんばれサメ人間🦈
#カメの甲羅はあばら骨
#サメのアゴは飛び出し式
https://t.co/CMhnZRo5V6
『サメのアゴは飛び出し式』まだまだ全国の書店さんで展開中です!
大垣書店イオンモールKYOTO店(@KYOTO_ogaki)さまでも話題書コーナーで存在感を放っております🦈🐢🚶♂️
先日の #fallguys の骨格図で興味を持たれた方もこの機会にお手に取ってごらんください!
#サメのアゴは飛び出し式