
[Si新書]統計学に頼らないデータ分析「超」入門
ポイントは「データの見方」と「目的・仮説思考」にあり!
統計・データ分析の実務経験が豊富な著者が、統計を学ぶ時間がない忙しいサラリーマンの方に、データ分析の見方からやり方までを、わかりやすくアドバイス。この本を読めば、プレゼン資料に説得力のあるデータを組み込み、上司や同僚に感心してもらえること間違いなし!!
★こんな方にオススメ
・文系出身で統計の知識がまったくないサラリーマン・OLのの方
・忙しくて統計の勉強をする時間が取れないサラリーマン・OLのの方
・緊急でデータ分析入りのプレゼン資料を作成しなければならないサラリーマン・OLの方
■目次:
序章 大事なのは手法よりも「データの見方」
第1章 データを見る視点
第2章 1軸の視点でデータの特徴を把握
第3章 2軸の視点でデータの関係性を分析
第4章 データ分析を実務に活かすには
第5章 さまざまなデータ活用事例