
おすすめのポイント
新聞やテレビなどで、世界の政治や選挙についての報道を目にすることは多いと思います。ただ、代表的な国の元首名くらいはわかっていても、その国の政治や選挙の制度などについて説明できる人は、そう多くはないでしょう。そして、国によっては非常にユニークで、面白い政治や選挙の話がたくさんある、という事実を知っている人も……。
たとえば中国の政治は、中国共産党による一党独裁体制が敷かれています。実は中国には、中国共産党以外にも政党が存在するのですが、それらの政党が政権を取ることは事実上ありません。なぜなら、中国人民共和国憲法の序章において、中国共産党以外の政党は「中国共産党に指導を仰ぐ」と明確に規定されているからです。
【世界の政治はこんなにユニーク】
・一党独裁が憲法で保障されている中国共産党
・国政選挙がない絶対君主国、サウジアラビア
・シンガポールが「明るい独裁国家」と呼ばれる所以
・すっきりわかるアメリカ大統領選挙の仕組み
・選挙の投票が義務化されているイタリア
・「資本主義には戻らない」と宣言するキューバ憲法
・女性議員の割合が世界一、ルワンダ共和国
・投票率200%を記録したパプアニューギニアの選挙 ほか
本書では、世界の動きを知るうえで重要といえる国や、日本と関わりが深い国を題材にしながら、政治に関する一般教養と知的雑学をまとめました。現在の政治制度が確立されるに至った歴史的な話も織り交ぜながら、政治に関する教養を楽しく深められるようにしています。
各国の政治について知識を深めるということは、その国の”素顔”を見えやすくするだけでなく、いまの世界情勢を理解するための助けにもなります。本書を読めば、新聞やテレビで報道されているニュースがより深く、より面白く読み取れるようになるでしょう。

選挙と政治のしくみを徹底図解
国会議員や国家元首の選挙制度は国によって千差万別。上は日本の衆議院議員選挙の模式図。比例代表選挙も、衆議院と参議院で仕組みが違うって知っていますか?

世界の政治雑学を満載!
思わず誰かに話したくなる世界中のオモシロ政治雑学を満載。強大な権力を持つ中国共産党は、実は中国の憲法で一党独裁が保障されているからこその組織。

毎日のニュースが深読みできる
本書で各国の政治体制について理解を深めれば、毎日報道されている国際ニュースがより深読みできるようになるでしょう。アメリカの大統領選挙の仕組みや、二大政党の特徴なども図解ですっきりわかります。
サポート情報
サポート情報はありません。ご不明な点がございましたら、こちらからお問い合わせください。
同じジャンルの商品
試し読み
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語12
サトウとシオ/和狸ナオ
友達の妹が俺にだけウザい7
三河ごーすと/トマリ
僕の軍師は、スカートが短すぎる2~サラリーマンとJK、ひとつ屋根の下
七条 剛/パルプピロシ
天才王子の赤字国家再生術9~そうだ、売国しよう~
鳥羽 徹/ファルまろ
転生賢者の異世界ライフ8 ~第二の職業を得て、世界最強になりました~
進行諸島/風花風花