16日に始まった #大学入学共通テスト 。1日目は若者に流行した #タピオカミルクティー や #ペスト の流行など #時事問題 が出されました。ニュースを子どもにもわかるように解説した #ニュースがわかる、3月号発売中。#毎日ムック Newsがわかる2021年版も1年のニュースをまとめています。
/
#ニュースがわかる 2月号発売📚
\
小中学生向けにニュースをわかりやすく解説する「月刊NEWSがわかる」❗2月号の巻頭特集は「飢餓と食品ロスをなくすには?」📝
写真やイラストで、世界全体で問題視される「飢餓と食品ロス」問題を詳しく解説します😊
https://t.co/JKVKFnl7pw
#ニュースがわかる 2月号、本日発売です。
巻頭特集
#飢餓 と #食品ロス をなくすには?
🙄#はやぶさ2 カプセル帰還
😊がんばれ #三セク鉄道
😊#ジブリ で学ぼう!#著作権
🤪#バイデン さん新政権発足へ
🙃#ガソリン車 新車販売禁止へ
毎日ムック 「#渋沢栄一 がわかる」も好評発売中!
#新型コロナウイルス 感染が急拡大するなか、はじめて実施される #大学入学共通テスト が今週末に行われます。#受験生 のみなさん、感染対策に留意しながら頑張ってください。#ニュースがわかる 2月号は明日15日発売です(一部地域は16日)
#ニュースがわかる 2月号の見本誌が届きました。巻頭特集は「#飢餓 と #食品ロス をなくすには?」。みなで考えたいテーマです。表紙の絵、世界地図をあらわしているとわかりますか。15日ごろ発売です。お楽しみに。