SBクリエイティブ

カラー写真と地図でたどる 太平洋戦争 日本の軌跡

太平洋戦争研究会:著者

開戦前夜から終戦までの日本軍の軌跡を、CGにより着色したフルカラー写真で振り返る。モノクロ写真ではいまひとつ臨場感の薄かった解説も、全写真をカラー化することで硝煙の戦場をリアルに感じられます。また、写真だけでなく、地図・図版もカラーになり、植民地の宗主国や戦場における勢力図なども一目でわかります。豊富なビジュアルで、太平洋戦争を改めて概観できる新機軸の一冊となります。

定価:1,100円(本体1,000円+10%税)

書籍情報

  • 発売日:2019年2月6日(水)
  • ISBN:978-4-8156-0139-3
  • サイズ:新書
  • ページ数:192
  • 付録:-
フルカラーで蘇った116点の秘蔵写真

CG着色によりカラー化された写真が戦争のリアルを伝えます。これまでモノクロでしか見たことのなかった戦場風景や兵士たちの表情を通して70年以上前の戦争を、より生々しく感じることができます。

勢力や動きが一目でわかるカラー地図

植民地の宗主国や、戦場の進撃ルートなどがわかりやすく色分けされたカラー地図で各国の勢力範囲や戦場での両軍の動きが一目でわかります。

保有戦力など軍事データも満載

開戦前の日米戦力差比較や軍事同盟など各種データから当時の日本の置かれた状況を多角的に分析します。

著者紹介

主として日清・日露戦争から太平洋戦争に至る近現代史に関する取材・執筆・編集グループ。編著に、図説シリーズ「ふくろうの本」の『日露戦争』『太平洋戦争』(河出書房新社)、『日露戦争と明治の群像』『「世界の戦艦」パーフェクトガイド』(世界文化社)、『日露戦争がよくわかる本』(PHP文庫)、『面白いほどよくわかる太平洋戦争』(日本文芸社)などがある。

関連商品のご案内

もっと見る

試し読み新着お届け

もっと見る